Shiitake Cultivation
椎茸栽培
椎茸栽培
椎茸栽培は、地元の農家さんから木の伐採や耕作など体力的のいる作業の手伝いをお願いされたことがきっかけに2010年以来コミュニティープロジェクトの一部として行ってきました。現在、クヌギ林の保存や維持作業と並行して、毎年地元の農家さんの耕作や椎茸の収穫のお手伝いをしています。
大分はその独特な耕作と質の高い干し椎茸で知られています。国東半島には独特で人工的な池、クヌギ林、椎茸栽培の共生システムがあります。これにより、陸と海に多様な生態学的生息地ができ、絶滅危惧種のレッドリスト種を含む、多くの種類の植物、動物、鳥、爬虫類、魚、昆虫の生息を可能にしています。岩桐草やアカザ、オオイタサンショウウオ、コシャクシギなどがそうです。2013年に国連により世界重要農業資産システム(GIAHS)にもその豊かな生態系が認められました。
